ウエルネス財団の取り組み
ウェルネスは、未来の社会をかたちづくる“生き方のコンパス”。
日々の暮らしの中に、心と体の健康を。健康づくりを日常に。
私たちは運動・食・心のバランスを整えるウェルネスクラブを全国で展開中です。
ウエルネス教育・人材育成
― 未来の健康社会を担う人材を育成 ―
指導者の養成や資格認定制度、体系的なウエルネス教育プログラムを通じて、
学びを実践へとつなげ、現場で活躍できる人材の育成を推進しています。
指導者養成、資格認定、ウエルネス教育プログラムを体系化し、「学び」から「現場」へつなげます。
医療プロジェクトの推進
クリニックの開設・運営を通じ、医療と生活をつなぐ「ウェルネス医療」を実現します。
ウエルネス商品認定・推奨
安心・安全・本物を選ぶ。
独自の「ウェルネスマーク」で、信頼ある商品・サービスを認定・発信しています。
地域創生×ウエルネス
「健康」を軸にしたまちづくり。
地方自治体や企業と連携し、地域資源を活かした活性化プロジェクトを実施しています。
ウエルネス教育研究所 ― 人を育て、未来をつくる
WD(ウエルネスディレクター)、WL(ウエルネスリーダー)などの指導者育成
WP(認定校制度)を通じた全国ネットワークの構築
ウエルネスライセンス制度・カレッジ構想の提案とサポート
調査・研究テーマ
・QOL(生活の質)とQOC(ケアの質)
・心の健康とストレスケア
・ウエルネスシティ(まちづくり)
・ウエルネスオフィス/職場改善プログラム
・介護・医療費の削減に向けた実証
・森林セラピー/観光保養
・食・化粧品・サプリメントの認証・地産振興
主要連携先
・健康・スポーツ議員連盟
・厚労省、経産省、文科省、農水省、外務省、国交省
・東京都「健康づくり応援団」
・健康文化都市 126市町村